How to Care ー草木染めのお手入れガイド
1. 草木染めとともに暮らす
loveka.の草木染めアイテムは、草木や花など自然の恵みから生まれた色を大切にしています。
化学的な色止め加工は行わず、自然そのままのやわらかな風合いを活かしているため、少しずつ色合いが変化していきます。
その変化は「色あせ」ではなく、時間とともに「育っていく色」。
暮らしの中で自然の色をまとう心地よさを、ぜひお楽しみください。
2. 草木染めのお手入れ方法
-
一点ごとの色合いについて
手作業で染めているため、色味や濃淡に個体差があります。自然ならではの風合いとしてご理解ください。 -
洗濯について
中性洗剤または石鹸をご使用ください。
漂白剤や蛍光剤入りの洗剤は色落ちや変色の原因になりますのでお避けください。 -
手洗いがおすすめ
単独での手洗いを推奨しています。特に最初の数回は色が落ちやすいのでご注意ください。万が一洗濯機で洗う場合は他の衣服と混ぜない、またネットに入れてください。 -
干し方
直射日光は退色の原因になるため、風通しのよい日陰で陰干ししてください。 - 色移りについて
摩擦や汗、水濡れによって色移りする場合があります。白い衣服やバッグとの重ね着にはご注意ください。
3. 色の変化を楽しむ
着用や洗濯を重ねるうちに、少しずつ色が柔らかく変化していきます。
その移ろいは、まるで季節がめぐるように自然で穏やかなもの。
草木染めならではの「色の育ち」を感じながら、日々の暮らしの中で愛着を深めていただければと思います。
